オープンコード
今まで上の段Fと下の段Bをやってきましたが
上の段下の段これらは人差し指で全部の弦を押さえる押さえ方でした。
これをバレーコードと言います。
ギターのコードには人差し指で全部の弦を押さえず開放弦を含 ...
また弾いてみよう!
これまで
メジャー
マイナー
メジャーM7
マイナーM7
メジャー7
マイナー7
sus4
を勉強しました。
この段階でもう一 ...
sus4コード
このいきおいでsus4コードもやっちゃいましょう!
今までのやり方でできちゃいます!
勘の良い人はもうわかるかな!
sus4コードとはsus4コードはサスフォーと読みます。
suspen ...
マイナーm7コード
今回はマイナーm7コードをやっていきます。
前回やった通り7コードは頻出でさらにこのマイナー7コードは特によく出てきますのでしっかりやっていきましょう!
m7thコードは単に7と表記されます。
マイナー7 ...メジャーm7コード
さて、今回からはm7thコードをやっていきます。
m7thコードはかなりの頻出コードとなるのでしっかりやっていきましょう!
m7thコードは
単に7と表記されることが多いです。なのでこれからはm7t ...
マイナーM7thコード
今回はマイナーM7thコードをやりましょう。
マイナーM7thコードはマイナーコードにM7thを加えた4和音です。
上の段(FmM7)まず上の段FmM7(エフマイナーメジャーセブン)から
Fmは
メジャーM7thコード
この章から7thコード系をやっていきます。
7thコード系は全部で
メジャーコード+M7th(メジャーセブンス)
マイナーコード+M7th(メジャーセブンス)
メジャーコード+m7th( ...
コード学
以前メジャーコードとマイナーコードはある決まりに従って選ばれた3つの単音の和音であるという話をしました。
今回はそのある決まりを勉強していきます。
次の章から7thコードというのをやっていくのですが、それもこの ...
とりあえずこの段階で弾いてみよう!
これで全てのメジャーコード、マイナーコード合わせて24個ものコードを弾くことが出来るようになりました!
全てのメジャーコード、マイナーコードがわかればとりあえずではありますが
コード譜を見ながら曲を弾くことが出 ...
マイナーコード
続いてマイナーコードも行きましょう!
マイナーコードはメジャーコードの1箇所を半音下げるだけでマイナーコードになっちゃいます!
・Fmコード(上の段)
まずは上の段のFm(エフマイナー)コードから行 ...